SSブログ

ここにも [新潟]

DSCN9947.JPG
あったらしいよ。映画館
劇場の名前は多分『セキヤ東映』のちに『関屋劇場』
今は新潟市消防局白山浦出張所ということです。

映画館があったなんて到底想像もつかない場所だ

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 6

夏の塩

そう思うと古町12の大◎はよく生き残ってますねえ(笑)。
って、思い出した。横七番町にも映画館あったなぁ。
そう思うとあちこちに小劇場があったのかなぁ?
すべて町内でまかなえた良き時代の話ですね。
by 夏の塩 (2012-03-17 10:06) 

derosa84

夏の塩さま
あそこはあるマニアの方々に支えられているみたいですね。
シモはたくさん映画館あったのではないですか
こちらをみて新潟を懐かしんでください。
http://www.ne.jp/asahi/niigata/eigajyuku/eigakan/eigakan1960s.htm
by derosa84 (2012-03-17 11:03) 

祝十郎

私の記憶では セキヤ東映時代は 東映の2番館でした。
新潟地震以後 セキヤ劇場と名前を変えます。(日報夕刊の映画案内は関屋劇場と表記されていました。)
といっても外観はそのままで、閉館まで セキヤ東映の文字(ネオン)ありました。
東映と日活の3番館として 再スタート。その後マニアックな洋画のラインナップがあったりして 長ずるに及んで ピンク映画中心となります。
最後は 1本が東映か松竹の作品で、2本がピンク映画の3本立でした。
「続男はつらいよ」を観たのは、ここでした。
このころ一時期 新潟市内には松竹の封切館がなかったのでした。
新潟市内では 男はつらいよシリーズは 3作目から封切られることになります・・

by 祝十郎 (2013-07-13 01:21) 

derosa84

祝十郎さま
はじめまして
詳しいお話ありがとうございます。
ここで松竹の封切りをしたというのは驚きです。
いまでも建物があったらよかったのにと思ってしまいます。

うちの近くにも『南街』ていう映画館もありました。
多少の記憶は残っています。
ギララとかガッパ、ゴジラの息子あたりを見たような気がします。
by derosa84 (2013-07-14 21:02) 

祝十郎

セキヤ劇場は あくまで 松竹と東映の遅れ上映で 封切ではありませんでした。
なつかしいですね! 南街映劇。 
うちも近くでしたわ・・
ギララ ガッパ ゴジラの息子の 3本立は、1967年の夏休み頃かなと 思います。 私も観に行きましたね。
その翌年に 南街は閉館してしまいます。

日報の夕刊のバックナンバーで 新潟の昔の映画案内などを見ることができます。(東京だと 国立国会図書館で 全国の新聞とそのバックナンバーを閲覧できます。)

夏休みの頃になると 乾いた風景と共に 街の中にあった 映画の立て看板や 少し場末館漂う映画館のたたずまいなどを思いだしますね・・

あと 2局・3局時代の新潟のテレビの検証 という、これは 2ちゃんねるなのかな、
これも 子供の頃の 新潟を思い出させてくれます・・

by 祝十郎 (2013-07-15 01:47) 

derosa84

祝十郎さま
またまたコメントありがとうございます。
南街のお近くにお住まいだったのですね。
ならば本当にご近所だったのですね。
68年に閉鎖ということは就学前の閉鎖だったのですね。
もう少しがんばっていてくれたら夏休みなど怪獣映画など近所で見ることができたのですね。

このあたりのまちなみはあまり変わりませんが
最近の大きな変化と言えば南街近くのお寺(念仏寺)の経営する幼稚園が閉園になったことでしょうか
by derosa84 (2013-07-15 19:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

最近食べたモノは前途多難?? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。